BUYMAの教科書(櫻井ゆうき) 評価と再現性

ブログアフィリエイトをやっていましたが、

 記事を書くのが面倒になってきました。

 また思ったように稼ぐことができません。 

ライティングスキルやアクセスや SEO対策などなどやることが多く辞めました。


 在庫を持たない物販があると聞き検討しています。 

 BUYMAの物販では 最初にBUYMAに出品して 客さんが商品を購入したら 

受注した商品を仕入れます。


 商品をお客さんに発送します。

 このように商品を仕入れる前に販売できます。

 受注後に仕入れるので、赤字になるリスクは限りなくゼロです。

 商品が売れた後に商品を仕入れればばいい 

無在庫販という手法を解説しているのがBUYMAの教科書です。って、

 櫻井ゆうきさんのBUYMAの教科書。 

 怪しいの?それとも効果あり?

 信じてやってみても大丈夫なのかなぁ。


 ⇒使ってみた人のレビュー 


 バイマの販売する商品はページを見れば分かるので、

 BUYMAは売れているブランド品を1~100位まで見放題だから 売る商品を探すのは簡単だって。

 またお客の検索ワードがわかりこれにそって出品すればバカ売れするって。 


 「物販をやっていましたが、利益が思ったようにでないので やめようかっと思っていました。

 知人から「BUYMAの教科書」を紹介されやってみました。

 初心者からだけでなく実践的なことまであり 直ぐに利益を出すことができました。

 今は10万円の利益を目指しています。」

って体験談を見つけた。


 BUYMAの教科書の内容 今、売れているブランドやアイテムが

1位から100位まで表示されているので、

 売れやすい商品がひと目で分かります。


 お客さんがどんな「キーワード」で検索しているのか?

ということが表示されているので この「キーワード」に沿った出品をすれば、

バカ売れするそうですよ!

 このまま悩んでいても状況変わらないし とにかく試してみようかな。   


0コメント

  • 1000 / 1000